親族が亡くなった時にやること

親族の葬式で渡す香典の相場

親族の葬式で渡す香典の相場 故人との間柄で金額が異なります

葬式で参列者が遺族に渡す香典は、故人との間柄で金額が異なります。故人との関係が友人や職場の上司といった場合は5000円前後ですが、親族の場合は若干高めです。
兄弟や祖父母、親戚の場合は1万円から5万円が平均相場で故人が自分の両親の時は5万円から10万円が目安と言われています。親族以外も出席する通常の葬儀、身内だけで行う家族葬のどちらであっても金額は同じです。とはいえ、金額はあくまで目安なので経済的な理由で少なめにしても問題ありません。

遺族の要望で受け取りをしない場合を除いて渡すのが基本香典は弔意をあらわすものなので、遺族の要望で受け取りをしない場合を除いて渡すのが基本です。故人とは生前に仲が良くなかったなど自分勝手な理由で渡さないでいると、社会人として恥をかくことになります。

例え少額でも渡さなくてはいけません個人的な事情に関係なく葬式に出席をするのであれば、例え少額でも渡さなくてはいけません。香典におけるマナーの一つにお札の選び方があります。結婚など、おめでたい式で渡す祝儀は新札を包むのが一般的です。

しかし、香典は新札を包むと葬儀に備えて事前に準備をしていたと取られることもあります。新札ではなく古札をいれなくてはいけません。親族の香典は相場は1万円から10万円とバラツキがありますが、偶数は不幸が重なるという意味が含まれているので奇数にする必要があります。また、奇数でも苦しみに繋がる9は避けるのがマナーです。


3万円以上は高級な金袋を選ぶのが適切です市販されている香典袋は一見同じように見えて中に入れる金額で選び方は変わります。1万円から3万円程度の金額を包む時は水引がついている香典袋、3万円以上は高級な金袋を選ぶのが適切です。中には他の出席者に配慮して袋で差を付けたくないという人もいます。その場合は3万円以上で水引の香典袋を使ってもマナー違反にはなりません。